◇◆ 行程 ◆◇
  ■1日目
なんばグランド花月  ⇒  なんばHatch
  ■2日目
パナソニックショウルーム  ⇒  平等院  ⇒  宇治上神社  ⇒  東大阪市役所  ⇒  オリックス本町ビル



昨年に引き続き。今年もスピッツのライブで大阪遠征してきました。
と言うのも、ファンクラブ限定ライブだったのですが、首都圏だと抽選で落ちて行けないこともあるとのことで、平日に2daysある大阪に応募したんですよ。
無職だとこういうとき動きやすい(笑)

というわけで、またしても夜行バスで大阪へ。
PC持ってったので、千日前のマックでネットサーフィンして時間をつぶし、お昼頃になんばグランド花月へ。
お笑いはめちゃめちゃ好きというわけでもないのですが、ここは一度行ってみたかったんですよね。
まぁ、他に行くところがなかったというのもありますがw
せっかく大阪に来たのでやっぱりたこ焼きを。
柔らかすぎで食べづらかったよ(´-ω-`)
売店に行ってみたら…
おぉ、こ、これは!訴訟問題になったアイツじゃないですか!
本日の講演プログラム。
個人的にはスーパーマラドーナのネタが一番ツボでした。
あと、新喜劇の「約束の宿」。これもなかなか面白かった。
ホテルにチェックインし、徒歩でなんばHatchへ。
なんだかんだで15分くらい歩いたかな。今にも雨が降り出しそうな天気。

ライブの話は割愛します。興味のある方は僕に直接聞いてください(笑)
終わったのが予定よりだいぶ遅かったのと、ライブハウスを出ると雨が降っていたので、行くつもりだったお好み焼き屋と夜景撮影は中止。せっかく重いカメラと三脚持ってったのになぁ。

二日目。この日は大阪観光と夜景撮影。ライブがメインだけどこっちも同じくらい重要。
午前中はパナソニックのショウルームに行ってきました。これは照明の勉強をするため。
お昼からは宇治へ。
中書島から京阪宇治線に乗るのですが、車内が緑一色!
なるほど…確かに宇治と言えばお茶。お茶と言えば緑。
外観も宇治茶仕様(笑)
そしてこのとき知ったのが、くるりの「虹」の歌詞に出てくる「六地蔵」が京阪電車の駅だったということ。
くるりが京都出身なことは知っていたので、すぐにピンときました。
宇治川橋梁とJR奈良線。
紫式部像。
宇治橋の西側のたもとにあります。
どうやら宇治橋が源氏物語に登場するようですね。今知りました。
平等院へ。
なんだろう…思ってたより美しくないぞ。鳳凰堂(´・ω・`)
池がにごってるせいかな。
しかも逆光のせいで露出オーバーになってるし。空が完全に白飛びしてる。
(これでもちょっとだけ補正してます…) 鳳凰堂前に広がる阿字池。その対岸から、丸窓を通して阿弥陀如来の顔を拝むことができます。
おそらく昔は、一般庶民が鳳凰堂内部に入ることが許されていなかったのでは。
鳳凰堂。正面から。
10円玉の表。
向かって左側から。
この角度から見ると、水はにごってるけどなんとなく極楽浄土っぽい雰囲気があるね。
平等院の裏側に、こんなレトロな小路がありました。いい感じ。
宇治川には屋形船があるんですね。いかにも京都っぽくていい。
こんなところで天ぷら食べながらお酒飲めたら最高だろうなぁ。
朝霧橋。
青空に朱塗りの橋がよく映えます。
朝霧橋の脇に、源氏物語の宇治十帖モニュメントがあります。
午後は完全に逆光になるので、写真撮るなら午前中に行くのがよさそうです。
さて、宇治上神社へ。
世界文化遺産と明記してありますね。
ここが世界遺産に登録された理由は、社殿が現存する最古の神社建築であることと、拝殿が平安時代の様式で建てられているからなんです。かなり貴重な建造物とのこと。
ひっそりとした場所にあるので、観光バスが入ってくることもなく、平等院に比べたらはるかに静かで空いています。
宇治茶専用自販機(笑)
そういや、静岡でも川根茶専用自販機ってのを見たなぁ。学生の頃に。
まぁ、暑かったので買っちゃいましたけど。

宇治の世界遺産はこのふたつなので、以上で観光終了。 その足で東大阪市役所へ向かいました。
ずいぶん明るいうちに着いてしまったので、読書しながら暗くなるのを待ちます。
撮影のスタンバイはぬかりなく。
この手作りの暗幕、ずいぶん頼りなく見えますが意外と使えるんです。
ちなみに材料費は200円。
市役所の真下の東大阪JCT。
近畿道と阪神高速が接続する場所です。
続いてオリックス本町ビルへ。
今日のスポットはどちらも無料だったのですが、タダでこんな景色を見るのはなかなかいいもんですよ。
大阪へ行った際は是非!

このあと、ホテルで預けてた荷物を回収して、なんばから夜行バスに乗って帰りました。
なかなか濃密な二日間だった。バイバイ大阪。また来る日まで。